平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
山九株式会社は、5月16日(木)、5月17日(金)の2日間、東京流通センターで開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2019」に出展いたします。
アジア・シームレス物流フォーラムは、官民両者が取り組む、国境を越えた「アジアの物流・サプライチェーンのシームレス化」の現状と課題を改めて浮き彫りにし解決へ向けた方策を探るため開催される、一般社団法人 日本マテリアルフロー研究センター(JMFI)が主催の、物流分野で最大級のイベントです。
2019年のアジア・シームレス物流フォーラムでは、「「アジア善隣物流」で日本とアジアの協働・共創プラットフォームを」をテーマに掲げ、喫緊のシームレス物流課題を網羅した24セッション・約80本のセミナーを行います。 また、シームレス物流を支援する技術・製品・サービスを紹介する展示コーナーや各社ブース内には、最新ソリューションが多数提案されております。
さて、今年の山九のテーマは、「アジアと歩み 世界を見据えるNO.1アウトソーサー」。 2018年10月1日には100周年を迎えた山九の、アジアを中心とした事業展開、物流サービス、開発技術、物流システムについて、ブース「2-E-1」内で様々なご紹介をしております。 また、グループ会社である株式会社インフォセンスとの共同出展となります。 なお、入場には案内状のご持参もしくは、アジア・シームレス物流フォーラムのサイトでのWEB事前登録が必要です。 また、各セッションは、席の人数制限があるため、同上のホームページからの申込制となっております。 これまでに既に申込み人数が定員に達したセッションもありますので、ご希望の方はお早目のお申込みをお奨めいたします。
山九ブースにて、ご来場をお待ちしております。 是非皆さまお足をお運びください。
 (ブースイメージ)
■開催概要
日時: 2019年5月16日(木)~17日(金)10:00~17:00 主催者サイト: https://mf-p.jp/aslf/ 料金: 入場・セミナー聴講無料 (入場は案内状持参もしくは要主催者サイトWEB事前登録。セミナー聴講は要事前登録。) 会場: 東京流通センター(TRC) 山九ブース: 第2展示場 Eホール 2F右奥 小間番号「2-E-1」 住所: 東京都大田区平和島6-1-1(地図) 最寄: 東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分

(2Fの山九ブース位置)
ウェブからのお問合せはこちらから
|